知識は即時的な判断力と賢い選択のソースである

今朝、漏電ブレーカーが落ちた。写真の真ん中のブレーカーだ。

一人暮らしを始めてから約10年が経つ。その間、何度か一番左のブレーカーが落ちた経験はあった。
しかし、他のブレーカーやスイッチを触ったことはなく、それらが落ちることすら知らなかった。

だから、今朝停電したとき、左のブレーカーがしっかりと上がっているのを確認し、何かの工事やマンションの修繕で停電したのかと思った。その連絡を見逃したのかとも思った。

しかし、電力は一向に回復しない。ネットで検索しても停電情報はない。
そして、廊下に出てみると、天井の電気はついている。これは我が家のプロブレムだ。

再度ブレーカーを確認したら、真ん中のブレーカーが落ちていた。

今日初めてその漏電ブレーカーの存在を知った。
知っていたら、暗闇の中で洗面所を使わずに済んだのに。我が家の洗面所には窓がない。

漏電ブレーカーが落ちた原因はわからなかった。
しかし、マンションの管理会社に一応連絡した。

万一、火災になって自己判断で報告しなかったために、保険金が下りない事態を避けたかった。

その後、午前中は区役所に行った。
会社を辞めたため、健康保険証の切り替えや年金への加入など、いくつかの手続きが必要だった。

社会保険から国民健康保険に切り替えるためには、離職票が必要らしい。知らなかった。
まだ離職票はもらっていない、はず。退職の時に、たくさん書類をもらったからよくわからない。

しかし、明日から10日ほど東京を離れる予定だった。
だから、10日間保険がない状態はどうしても避けたい。

区役所の職員が会社に電話をかけて私の退職を確認すれば、それで良いとのことだった。
だから、その確認をしてもらった。そして、国保の保険証をGET。うーん、それでいいのだろうか。

また、離職者は国民年金の免除申請が可能だと聞いた。これも知らなかった。
免除するか支払いを続けるかどっちがいいのかと聞かれたので、免除をお願いすることにした。

正直、どちらが得かはわからない。
長生きするなら、支払い続けた方が得かもしれない。学校の社会の授業では習わなかった。

私が永久に日本国籍を保つ保証も、私の老後まで日本が存在する保証もない。
再生医学が発展し、人間が老いなくなり、年金の受給年齢が100歳になるかもしれない。うん、これが一番可能性が高そうだ。

午後は、業務委託や機密保持の契約書を確認した。

「ただし、〇〇を妨げない」という表現があった。この「妨げない」の意味が腑に落ちなかった。

「〇〇の限りでない」が使われていたらならばすんなり理解できたが、「妨げない」とはどういう意味なのかわからず、10分くらい考えた。「妨げない」と「限りでない」の違いも分からない。

このような日本語の知識は仕事をする上で必要だ。しかし、学校の国語の授業では教えてくれなかった。ライターをしているから、一応の国語力はあるはずだが、読めないものは読めない。

古文漢文を教える代わりに、契約書や公文書の読み方を教えてくれた方が、日本国民のためになると思う。でも、古文漢文の方が面白い。

今日一日を通じて感じたことは、知らないことは損だということだ。

漏電ブレーカーについて知っていれば、暗闇で歯を磨く必要はなかったし、離職票が必要と知っていれば退職前に確認していたし、年金について詳しく知っていればより賢い決断ができたし、契約書の正しい読み方を知っていればフリーランスとしての仕事がよりスムーズに進んだ。

ネットには情報がいくらでも転がっている。
だが、その場その場での判断では、悠長にネットで検索している時間はない。ネットの情報が正しいとも限らない。

さらに、人間が知識を得ることができる量には限界がある。だから、「専門家」が重宝されるのだろう。しかし、データ量では人間よりAIが上だ。だが、AIも間違える。最近、単純な計算ですら間違えていた。

結局のところ、賢く生きるためには、一定の幅広い一般知識と、その知識を使って瞬時に思考を巡らせる能力が必要なのだろう。

コメント

  1. ブログ拝見しました。色々あり、対応大変ですね。ご苦労様でした。特に離職するときの手続きは面倒ですね。私も、会社員から自営に移行した折、保健書の切り替え等手間でした。しかし無事に行き、良かったですね。ブログ興味深く拝見しました。いつもありがとうございます。