多趣味すぎて困ってしまう

わたしは趣味は何かと聞かれたら、テニス、アート(主に水彩画)、日本舞踊、読書と答えます。

しかし、イギリスに来てから、テニスもできて1、2週間に1回だし、水彩画はイギリスで水彩画用紙を手に入れてないので(Amazonで配達してもらえばいいのだけれど)中断中、日本舞踊のお稽古はほぼ不可能という状況です。

テニスクラブには入会申請しているのだけれど、ウェイティングリストに登録しなくてはならず、半年待ちと言われました。ATPトーナメントも開催しているような超有名どころのテニスクラブのウェイティングリストは10年待ちとかです。

今から申請しとけば40歳くらいで入会できそうですが、既存メンバーの紹介が必要だったり、とちょっと難しい。このあたり、イギリスの階級社会を感じます。テニスが超絶上手くなって、尊敬を勝ち得て、ハイソサエティの方々とお知り合いになるくらいしか道がなさそう。無理だあ。

公営のコートはハードやクレーが多く、しっかりと手入れがされていて、予約も取りやすいのですが、なにせ練習相手が必要です。女性プレイヤーで同じくらいのレベルで、そして予定が合う人なんてそうそういないので、テニス環境が素晴らしいイギリスの恩恵を得られずにいます。

ならば、最近の趣味は何かというと、もっぱら読書です。

好きなジャンルは、まずサイエンス。

ブルーバックスがお気に入りです。ブルーバックス以外は、基本的に海外の科学者が著した本を読みます。基本、英語で読みますね。ちょっと難しいけど、日本語訳がよろしくないことのほうが多いので、原語で読むのが一番だと思います。

あとは、歴史。歴史も好きです。歴史とサイエンスって、全く異なる学問のようで、似通った側面があります。

歴史学は科学的手法を用います。科学はとある事象が事実か否かを理論と実験によって解明する学問です。一方、歴史学は、過去に起きたことが事実かを科学的手法で解釈・解明する学問です。

科学が扱う対象は、自然現象や物体として存在しているするものなので、科学では実験ができるし、再現性があります。一方、歴史は過去を対象としているので、実験や再現をすることができず、再現性がないという点で科学とは異なります。

それでも、優秀な歴史学者は、限られた史料を証拠として、可能な範囲で、非常に興味深い理論展開をします。サイエンスもヒストリーも謎解きですね。わくわく。

なので、わたしはサイエンスも歴史も好きです。歴史が好きなので、博物館に行ったり、史跡巡りをしたりするのも好きです。

小説も時々読みますが、最近はもっぱら森博嗣さんだけですね。わたしは彼にはかなり影響を受けています。

森博嗣さんを友人にお勧めされたのが4年くらい前です。その時点で、たぶん400冊くらい小説・新書・エッセイを出版されていました。年に20冊くらい出版した年もあるような速筆な著者なので、読む速度が追いつかないんですよね。それで、小説は森博嗣さん一択に。

森博嗣さんの人気シリーズの多くがミステリーなのですが、彼が工学博士であることもあり、サイエンス本のような気分で読むことができます。ミステリーも謎解きですね(あたりまえ)。わくわく。

というわけで、最近の趣味は読書ばっかりなのですが、せっかくイギリスにいるのだから、イギリスっぽい趣味をはじめようかななんて思ったり。

過去に乗馬をしたことがあるんですが、これを再開するのもいいななんて思っています。

乗馬は大学生の時にはじめました。大学のスポーツの授業に「馬術」があったんですよね。基礎編と応用編を履修しました。

東伏見キャンパスの厩舎にて

早稲田大学は西武新宿線沿いの東伏見キャンパスにスポーツ施設が集まっているのですが、そこに厩舎と馬場もあり、馬がたくさん飼育されています。

社会人になってからも、たまに馬に乗りたいなと思って乗馬クラブの単発レッスンを受けたりしたことはありますが、なにせ東京からは遠いし、それに高額。30分5000円とかそれ以上のことも。

馬術は大きくブリティッシュとウェスタンに分かれますが、早稲田で教わったのはブリティッシュ。そして、せっかく本場にいるのだから、馬術を再開したい。でも、ロンドンに住んでいると、乗馬クラブは高いか遠い。そして、イギリスは交通費が高い。結局、お金。

過去には映画が趣味だったことがあったけれど、最近はひとりでご飯を食べるときにNetflixで海外ドラマを見る以外は、映像作品は見ません。

イギリスにいるのでNetflixで多くの海外ドラマを先取りできます。日本語字幕はありません。ネタバレとかしまくれますね。ネタバレブログとか創設しようかしら。

そして、ブログも趣味でしょう。ちょっとビジネス的側面もあるけれど。YouTubeの動画投稿も趣味かつビジネスですね。

ハイキングも好きです。でも、山小屋泊はしたくないので、日帰りがベスト。

こうして列挙してみると、わたしって非常に多趣味な人間のようです。やりたいことが多すぎて時間が足りない。

コメント

  1. ブログ拝見。色々趣味あり、宜しいですね。多趣味は、若さと独身時代の特権だと思います。私は結婚して、子供ができ、家族中心の生活になるにつれ、無趣味になってしまいました。ロンドン滞在時は勤務中心の生活で、趣味する余裕ありませんでしたね。ドイツ滞在時は少し余裕あり、チェコやオーストリアに行ったのが趣味の様なものでした。子供が自立し、今ようやく趣味時間持てるようになりましたが、体力的に余裕がありません。家内はりなさんと同じでテニスが趣味ですが、私は身体がもうついていけません。ということで、りなさん、今を大切にお過ごし下さいませ。ブログ楽しく拝見しました。生き生きとした生き方、ステキです。また興味深いブログ拝見しました。ありがとうございます。

  2. ブログ再度拝見しました。りなさんは好奇心旺盛ですね!色々興味あるのは、お若い印です。私は、今年還暦で、今は家の中で過ごすのが多くなりましたね。ただ、毎月関東周辺に壱二泊旅行するのが、趣味の様なものです。日光、軽井沢、箱根、鎌倉、清里、勝浦と名所訪問しております。年に2回程、遠出します。今年は5月に関西に10日程行き、高野山に初めて参詣し、感銘受けました。秋に北海道に行くかもです。りなさんの様に体力無いので、この程度が趣味の様なものです。ロンドン駐在時に、スコットランド、ハイランドに行ったのが、良い思い出です。りなさんの快活なブログ拝見、ありがとうございます。ごきげんよう。

  3. ブログ再度拝見しました。滞英中に、是非馬術をしてみて下さいね。私は今思えば、イギリス駐在中、ゴルフをすれば良かった、と後悔しています。兎に角、イギリスでは、ゴルフは安く、しかも、家の近くにゴルフ場ありました。仕事は猛烈に忙しく、時間が無かったのはありますが、それでもゴルフする機会でした。今は時間と金は多少なりありますが、肝心の体力がありません。やはり、やれる時にやるが人生の鉄則ですね。りなさんは、今ロンドンにいます。馬術やれますね!私のお勧めです。いつも応援しておりますよ。ごきげんよう。

  4. ブログ拝見しました。私は今週、小田原に行き、温泉楽しむ予定です。今年還暦の私には、丁度良い趣味です。小田原で美味しい食べ物食べ、英気養う予定です。来月は末娘家族と日光に行きます。美味しい食事をホテルで食べ、休養します。今は休養が趣味ですね。りなさんの様にアクティブな趣味はないですが、のんびり過ごせるのが、一番ですね。ごきげんよう。